2025/5/21 小菅先生が入局されました
- norinoriazm1025
- 5月21日
- 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!!
この度、東京女子医大足立医療センター小児科医局に入局した後期研修医1年目小菅健司と申します。
小さいころから体が弱く、熱性けいれんで入院歴もある私は、子供がとにかく好きとい
う性格と、体を崩しがちだったそのころの思い出もあり小児科という道を選びました。
僕が入局した東京女子医大付属足立医療センター小児科は、大学病院の分院では珍しく
女子医大本院と医局が全く別であり、足立医療センターで独立して医局があります。小児
神経が有名な本院と違いここでは呼吸器がメインで、生後間もないお子さんに気管支ファ
イバー検査を実施することやNPPVの導入など専門的な治療をおこなっているため、呼吸
器を診てもらおうと全国から患者さんが集まります。それゆえ呼吸器疾患(感染症なども
)の患者さんが多く、呼吸器などを装着し急性期を凌ぎ、退院時にはいつも通りの笑顔な
お子さんを診れる、笑顔でバイバイできる。
そういった姿に憧れ、私はこの病院で研修しようと思いました。
これから、子供を笑顔にする医者になれるよう誠心誠意がんばりますので、温かく
見守っていただければ幸いです。子どもと共に、僕も小児科医としてすくすく育ちま
す。
最後に、もしこれを見て下さっている小児科志望の研修医や医学生がいたのならば
、ぜひ足立医療センターで一緒に働きましょう!!
一緒にパッチ・アダムスを目指しましょう。
大歓迎です。
あなたも笑わせます。

Comentarios